2012年01月08日
1月8日

2012年、スタートしています。
久しぶりに自分の書いたブログを少しだけ振り返ってみました。
そこには、今から一年前の私がいました。
新たな未来への希望と楽しみ、これから出会うだろうまだ見ぬ人たちへの期待と少しの不安。
改めて去年一年間を振り返ってみると(まだ新年あけたばかりですが…タイミングがちょっぴりズレているようです
)本当にその通り、いろんな人に出会い
、いろんな場所でヨガクラスや活動をして様々な貴重な体験をすることができました
その時の自分自身ができる精一杯の事をしたつもりです。
…良い事も悪い事も、時には忙しくて記憶のない日々もあり、決めた事を実行できなかったり妥協してしまうことも正直ありました。
でも、シヴァナンダヨガをいろんな人に伝えたい!
という自分の奥深くにある根っこの部分はブレずにいたと思っています。
私の表現(言葉や表情、身振り手振り)で、どれだけヨガの奥深く歴史ある難しくも、シンプルな部分が伝わっているのかは自信がありませんが、今年はその一番の苦手分野を勉強していきます。
「先生として教える立場にいる人は、自分自身が学ぶ事を辞めたときにはその時から先生ではなくなる。」
…ゼントラスタジオのマリオ先生の言葉です。
私はこの言葉を聞いて、するべき事に気付かされました。
まだまだ、まだまだ。。
今は日本もヨガブームで、いろんな所にヨガスタジオやヨガクラスが開催されているので、自分の目で見て体験して選ぶ事ができる状態なのは恵まれていると思います。
逆に私たちヨガを伝えていく立場に立っている人も、ヨガの古い教えを紹介、実践するのもそうですが、どこか一部分だけに焦点をあててしまうのは残念な事です。
今、生きてる事がHappyと思えること。
昨日や明日のことではなくて、今のこの瞬間が大事だということ。
私自身、現在クラスを担当させていただいて学ぶ事が多い毎日です。
今まで気付かなかった事に気付き、新たな発見をしながら実感しています。
そして、ヨガをはじめようか迷っていたり、何となく不安で躊躇している方も、まずやってみたらいいと思います!
一度体験して、あんまりよくなかった。と思えばそれはそれで。
逆に、あっいいかも?もう少しやってみようかな?と思ったら、一緒にやりましょう♪
心も体も変わるのには、時間がかかる。
今まで生きてきた自分の考え方や感じ方。生活環境、人間関係などなど。
その中にいた自分を変化させるのは大変だし、パワーがいるし時間がかかる作業だけれど、心の中に少しでも「変わりたいなぁ…」という気持ちがあるなら、やってみる価値あり。
です。
今年は、現在のヨガクラスを定着させること。
私自身も含め、継続するように笑顔でがんばります
今、この瞬間から。
たくさんプラナをとりこんで、い〜っぱい元気になるように充電していってくださいね

久しぶりに自分の書いたブログを少しだけ振り返ってみました。
そこには、今から一年前の私がいました。
新たな未来への希望と楽しみ、これから出会うだろうまだ見ぬ人たちへの期待と少しの不安。
改めて去年一年間を振り返ってみると(まだ新年あけたばかりですが…タイミングがちょっぴりズレているようです



その時の自分自身ができる精一杯の事をしたつもりです。
…良い事も悪い事も、時には忙しくて記憶のない日々もあり、決めた事を実行できなかったり妥協してしまうことも正直ありました。
でも、シヴァナンダヨガをいろんな人に伝えたい!
という自分の奥深くにある根っこの部分はブレずにいたと思っています。
私の表現(言葉や表情、身振り手振り)で、どれだけヨガの奥深く歴史ある難しくも、シンプルな部分が伝わっているのかは自信がありませんが、今年はその一番の苦手分野を勉強していきます。
「先生として教える立場にいる人は、自分自身が学ぶ事を辞めたときにはその時から先生ではなくなる。」
…ゼントラスタジオのマリオ先生の言葉です。
私はこの言葉を聞いて、するべき事に気付かされました。
まだまだ、まだまだ。。
今は日本もヨガブームで、いろんな所にヨガスタジオやヨガクラスが開催されているので、自分の目で見て体験して選ぶ事ができる状態なのは恵まれていると思います。
逆に私たちヨガを伝えていく立場に立っている人も、ヨガの古い教えを紹介、実践するのもそうですが、どこか一部分だけに焦点をあててしまうのは残念な事です。
今、生きてる事がHappyと思えること。
昨日や明日のことではなくて、今のこの瞬間が大事だということ。
私自身、現在クラスを担当させていただいて学ぶ事が多い毎日です。
今まで気付かなかった事に気付き、新たな発見をしながら実感しています。
そして、ヨガをはじめようか迷っていたり、何となく不安で躊躇している方も、まずやってみたらいいと思います!
一度体験して、あんまりよくなかった。と思えばそれはそれで。
逆に、あっいいかも?もう少しやってみようかな?と思ったら、一緒にやりましょう♪
心も体も変わるのには、時間がかかる。
今まで生きてきた自分の考え方や感じ方。生活環境、人間関係などなど。
その中にいた自分を変化させるのは大変だし、パワーがいるし時間がかかる作業だけれど、心の中に少しでも「変わりたいなぁ…」という気持ちがあるなら、やってみる価値あり。
です。
今年は、現在のヨガクラスを定着させること。
私自身も含め、継続するように笑顔でがんばります

今、この瞬間から。
たくさんプラナをとりこんで、い〜っぱい元気になるように充電していってくださいね


Posted by manasiますみ at 22:33│Comments(0)