2011年01月05日
初チャレンジ

今年「初チャレンジ!」
老人ホームでのヨガ、終わりました。
始まるまでの緊張がどこへいったのか、実際にその場所へ行き利用者の方々と触れ合っていると、私自身とっても暖かい気持ちで胸がいっぱいになりました。
(…でも何をしたか、細かい事は忘れてしまいました。)
私にはもう祖父母はいませんが、きっといたらこういう感じかな?
私の両親もいつかはこうやって老いていくんだろうなと思います。
そして、いくつになっても、何に対しても意欲的でいたいものです。
今回は、私の大好きな先輩がインドへのヨガ修行の為、代行という型で機会をいただきましたが、初めてこういった場に行き、話し、ヨガを伝えていると、ヨガをするのは年齢も性別もなぁ〜んにも関係ないやっ!
という気持ちになります。
どんな人も感情「心」を持っているので少しでも日々の生活の中に癒しだったり、きっかけだったり、何か感じて受けとっていただけたらと思います。
この後のヨガクラスもがんばれそうです!
老人ホームでのヨガ、終わりました。
始まるまでの緊張がどこへいったのか、実際にその場所へ行き利用者の方々と触れ合っていると、私自身とっても暖かい気持ちで胸がいっぱいになりました。
(…でも何をしたか、細かい事は忘れてしまいました。)
私にはもう祖父母はいませんが、きっといたらこういう感じかな?
私の両親もいつかはこうやって老いていくんだろうなと思います。
そして、いくつになっても、何に対しても意欲的でいたいものです。
今回は、私の大好きな先輩がインドへのヨガ修行の為、代行という型で機会をいただきましたが、初めてこういった場に行き、話し、ヨガを伝えていると、ヨガをするのは年齢も性別もなぁ〜んにも関係ないやっ!
という気持ちになります。
どんな人も感情「心」を持っているので少しでも日々の生活の中に癒しだったり、きっかけだったり、何か感じて受けとっていただけたらと思います。
この後のヨガクラスもがんばれそうです!
Posted by manasiますみ at 15:59│Comments(0)