2011年02月20日
インド舞踊・初舞台!!!



本日、富士宮市民文化会館にて、『国際文化交流フェスティバル』が開催されました。
富士宮市に住む外国人の方々が、自国のお茶、食べ物、伝統文化を紹介する場です。
☆中国茶、お菓子
☆ぺルー茶、マチュピチュ遺跡の紹介、民族衣装
☆韓国キムチ、語学講座
☆ブラジルコーヒー
☆イランのケバブ
☆フランスのホットワインなどなど、たくさんのブースがありみんな楽しそうに、珍しそうに各ブースを回っていました。
私も、もちろんチャイとサモサを食べ、とてもご機嫌♪
ダンスステージでは、インド舞踊を披露、小さいながらも観客の方が大勢いらっしゃって、無事に踊り切りました!
失敗もありましたが、今までの成果は出し切れたかと。。。
メイクや着替えに2時間かけ(けっこう大変です。)終わったあとも、外すのに30分…
プロのダンサーは、きっともっと大変なんだろうな…と。
またこれからも、次のステップへ向けて練習をコツコツ続けます!!
…ちなみに、右が私。左は姉です


Posted by manasiますみ at 19:31│Comments(2)
この記事へのコメント
舞台お疲れ様~☆
わぁぁ~素敵!!
今度、見せてね~
わぁぁ~素敵!!
今度、見せてね~
Posted by sundari at 2011年02月23日 11:23
sundariさま
ありがとうございます。
今度は是非見に来てください


間近で見ると、また違う迫力があります(笑)
>2011年02月23日 11:23
>sundari
>舞台お疲れ様〜☆
>
>わぁぁ〜素敵!!
>
>今度、見せてね〜

ありがとうございます。
今度は是非見に来てください



間近で見ると、また違う迫力があります(笑)
>2011年02月23日 11:23
>sundari
>舞台お疲れ様〜☆
>
>わぁぁ〜素敵!!
>
>今度、見せてね〜
Posted by こんにちは at 2011年03月01日 09:35