2011年05月05日
あっという間に5月

ブログの更新を忘れていました
あっという間に5月。
そしてゴールデンウィーク。
いろんな過ごし方がありますが、私は今年から始めた畑の様子が気になって気になって…
ほぼ毎日通っています
まだ畑一年生な私は、毎回雑草を抜くことがお仕事です。
まず、その前に今年種まきをした野菜たちは
どうかな??
育っていく様子が楽しくて、豆は実がついたかな?
芽はでたかな?
お茶の新芽は伸びているかな?
と。
見回りから

今までの生活リズムとは一変して、自然の中から学ぶ事が多い毎日です。
外で深呼吸すると気持ちいい
竹林に吹く風の音
小さい頃を思い出す草の香り
。
太陽の暖かさ
全部当たり前の事で、昔からあったものや変わらないものばかりですね
その当たり前のものをどう受け取るかは私たちで。
いつでも素直に、純粋でいたいと思います
畑をやる知識はすくないけれど、少しずつ種まき〜収穫までの変化を楽しみながら続けていきたいです

あっという間に5月。
そしてゴールデンウィーク。
いろんな過ごし方がありますが、私は今年から始めた畑の様子が気になって気になって…
ほぼ毎日通っています

まだ畑一年生な私は、毎回雑草を抜くことがお仕事です。
まず、その前に今年種まきをした野菜たちは

育っていく様子が楽しくて、豆は実がついたかな?
芽はでたかな?
お茶の新芽は伸びているかな?
と。
見回りから


今までの生活リズムとは一変して、自然の中から学ぶ事が多い毎日です。
外で深呼吸すると気持ちいい

竹林に吹く風の音

小さい頃を思い出す草の香り

太陽の暖かさ

全部当たり前の事で、昔からあったものや変わらないものばかりですね

その当たり前のものをどう受け取るかは私たちで。
いつでも素直に、純粋でいたいと思います

畑をやる知識はすくないけれど、少しずつ種まき〜収穫までの変化を楽しみながら続けていきたいです

Posted by manasiますみ at 15:39│Comments(0)