2011年08月22日

アウターネットワーク ヨガ部屋

アウターネットワーク ヨガ部屋
ヨガの部屋だけの使用ではないのですが、まずはこんな感じで初めます



畳の上にヨガマットを敷いて、シヴァナンダ先生とビシュヌ先生の写真を飾りました。

写真の真ん中には小さなガネーシャを置いて…



「ガネーシャ」
障害を取り除いてくれる神様。
仕事、勉強など、自分の進むべき方向や何か物事を始めるときに障害となる全てのものを取り除いてくれます。



これから通われる生徒さんたちが楽しんでヨガができること。


この場所にくることで、日常のストレスからの解放。

自分自身のメンテナンス、エネルギーの充電場所。


多くの人と繋がれること。

たくさん笑顔になれること。


自分の中にある幸せに気付くこと。


常に心と体は一緒にいること。


自分の存在する意味。


意識をすること。



様々な体験を通して、自分の可能性に気付くこと。


自然な自分でいられる場所。


シンプルに。


シンプルに、生きること。


伝えたいことはたくさん。
先ずは明日、初生徒さんにここで会います




Posted by manasiますみ at 21:48│Comments(2)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アウターネットワーク ヨガ部屋
    コメント(2)