2011年09月03日

寺子屋始まります!!!!

もうすぐ、寺子屋がスタートします!


9月12日より無料体験できます
問い合わせ先↓
0544‐27‐0201



小学生対象に学校が終わった後アウターネットワークのビル内にて、現代版『寺子屋』を開催します


学校の宿題をすることはもちろん、プラスαとして音遊びなどで声を出すこと、音を造りだすこと、歌うこと、自分自身を表現することなど。


ヨガやストレッチで体を動かし呼吸を整えることで、成長期の心と体のバランスを整えます。



学校での勉強・宿題など頭を使うことや、体を大きく動かしたりする運動、両方の均整がとれることで学力も伸び集中力も出てきます。


何よりやっていて楽しいという気持ちが大切です。


私たち大人が子供たちにしてあげられること。

今しかない子供時代、この貴重な時期に伝えておきたいこと、実際に子供たち自身の体験・経験をたくさん増やしてあげることで、その子にしかない可能性を見つけるお手伝いをします


大人になったときに仕事や人間関係など、生きていく中で必要な「やる気・パワー」が自分自身の中から溢れてくる、その人本来の力=人間力を育てること。


勉強以外での体験は、干し柿や焼き芋、果物のジャムを作ったり
自分だけの楽器も作ってみますよ


たくさんたくさんやりたいことが多くて、伝えきれるでしょうか



1人1人の個性を大事にしながらその子に合ったものが1つでも見つかれば、きっとその子の未来は開けてくると信じています


音楽やリトミックを教えるさき先生と一緒に、私はヨガ&ストレッチを担当します


いろんな子供たちに出会い、たくさんの笑顔が見られることを楽しみに…



今日も1日、素敵な日になりますように。



Posted by manasiますみ at 05:33│Comments(4)
この記事へのコメント
伊藤先生、お久しぶりです。鉄元(平田)智美です。いつも楽しくブログを拝見しております。
寺子屋とても興味があります。
場所はどちらで行なわれるのでしょうか?
私の周りにもヨガに関心のある人が何人かおりまして、
伊藤先生のレッスンに皆で参加したいです。
県立美術館のところのスタジオでは、何曜日にされてましたでしょうか?
教えていただければ幸いです。
Posted by 鉄元智美 at 2011年09月04日 20:58
鉄元さん、こんばんは!!!!!!

お元気ですか?
静岡市内にはなかなか行く機会がないので、皆さんともお会いできなくて残念です・・・・
でも、こうやってつながることも出来るんですね♪

県立美術館近く(ヴィハラティ)では、ふみえ先生と交代でクラスを担当しています。
今月は24日に担当します!
AM8:00-9:00 シヴァナンダクラス(少しポーズなど省略します)
AM9:30-11:00 シヴァナンダレギュラークラス(通常ベーシックなクラスです)

又は、ZENTRA静岡スタジオでも担当しています。
木曜19:30-21:00 (今月は15日です)


寺子屋は、富士宮市で開講するんです・・・
私の地元なんですが、とってもいい人たちとの出会いがあり今回こういった機会を頂きました。
ちなみに1階のホールでは、コンサート会場になったり、コーヒーを飲むカフェになったり、リトミックを行ったり。

と、いろんなイベントがありますので是非遊びに来てください!!!


鉄元さんとまたお会いできるのを楽しみにしています。
ご連絡、ありがとうございました。

伊藤 ます美
Posted by 伊藤 ます美 at 2011年09月05日 21:50
お返事ありがとうございます。
伊藤先生のレッスンは都合のつく限り参加したいです(^∇^)
ブログ、心の栄養となっています。
ご連絡先に、予約を入れてみます!
Posted by 鉄元智美 at 2011年09月06日 21:26
鉄元さん、ありがとうございます

私もそう言っていただけると嬉しいです。
次回お会いするのが楽しみになってきました

また昼間暑くなってきたので、体調崩さないようにしてください。

では。
ます美より。
Posted by manasiますみ at 2011年09月06日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寺子屋始まります!!!!
    コメント(4)