2011年08月19日

ヨガ  新しい場所

9月より「アウターネットワーク」のビルにて、シヴァナンダヨガのクラスを開講します!!!


場所:富士宮駅より徒歩3分(ヌマヤさん向かいの、元ニコニコ堂ビルです)
時間:月・木曜10:30-12:00
      火・土曜19:00-20:30
料金:1回 1000円 または 月謝制(月4回)3000円
問い合わせ:0544-27-0201 (アウターネットワーク)

その他:1回無料体験あり 完全予約制6名まで



現在、改装中のビルですがもうすぐきれいになりますface02
実は私も、3階にある和室のお掃除をはじめあらゆる所を掃除中です。
少し古いビルですが、手をかけてきれいにすると愛着が沸いてきます。


古いことと汚れていることは違う。


建物自体が古くても、人の手が行き届いている部屋には気持ちの良い「気」を感じます。
(古いけれどもきれいな旅館に入ったときに何となく気持ちがいいな。と思うことありませんか?そこには女将の気が隅々まで行き届いているんです。)



こつこつ通いながら埃を落とし、掃除機をかけ、窓拭きや柱、壁を磨く・・・・
三階建てのビルで予想以上に時間がかかり、最初は気の遠くなる作業に正直大丈夫かな?
と思いましたが、私の望んでいた地元でのクラス開催ができること、大勢の人にヨガを伝えていくこと。
実際に実現すると思ったら嬉しくて膨大な量の掃除場所も汚れもへっちゃらですicon22



そのための場所を提供していただいた社長には感謝感謝ですface17




シヴァナンダヨガは、インドから古く伝わる古典的なヨガのスタイルです。


クラスの最初には「マントラ」といわれるサンスクリット語でのあいさつから始まります。
私たちの意識を「今、ここ」に向けるためです。


私たちは常に何かを考え、思い、悩んでいます。
過去か未来か・・・


では、今は????


どうでしょうか?


この一瞬は今しかないのに忘れてしまっています。(私もそうです、まだまだ練習中です)


常に今という瞬間にいられることができたら、きっと今までの価値観や考え方も変わってくると思います。
周りで起こることも。


ヨガアサナではその瞬間に集中するための練習です。


自分の体をコントロールする、呼吸をコントロールする、意識をコントロールする。


出来そうで出来ないんですね、なかなか。


呼吸をすることでプラナ(生命エネルギー)を流す、血液の流れが良くなる、内臓機能が活発になる、代謝が上がる、リラックスする、精神が落ち着く・・・


アサナの後のシャバアサナでは、完全に緊張をほどいてリラックスする。


アサナ→シャバアサナ→アサナ→シャバアサナ・・・


この繰り返しでだんだん体も柔らかくなり、気持ちが落ち着き、最後には寝てしまいそうなくらいリラックスします。


日常の生活で溜まったストレスも、疲れてしまった心も、何かに対しての怒りなどのエネルギーを
もっと上手に自分でコントロールできたら、そのパワーを本当に自分がやりたいことにまわせたらみんなハッピーですよねface25icon12


その人自身が本来持っている可能性は計り知れないけれど、自分の努力しだいできっと開花すると信じています。


ヨガっていろんなイメージがありますが、私はヨガをすることで今生きている人生を楽しむためのツール、
手段だと思います。


特にヨガは自分自身を内観すること、観察することが大事なので自分の嫌な面も見えてくるし、直面します。でもそこで逃げるか逃げないかは自分次第。


誰も変わりにやってくれません。


アサナも、プラナヤマも、メディテーションも全て。


体が変われば心も変わる。


心が変われば体も変わる。


自分が変われば周りも不思議と変化してきます。





・・・さあ、まずヨガをやってみましょうicon14



  


Posted by manasiますみ at 00:41Comments(0)