2011年12月10日

紅葉

今年はいつもより紅葉が遅いですね


気付くと毎年落ち葉がいっぱい


…あ、もう終わっちゃった。。


と、寂しい気持ちになることも多かったように思います。

今年はまだまだ山がきれいに色づいて、どこを見てももみじやイチョウのカラフルな葉っぱを見ることができて嬉しいです


きっと今までは、近くにあっても気づかなかったんだろうなぁ。


当たり前すぎて。


今の生活や仕事、人間関係、家族、友達、仲間。


みんないつもそこにいて当たり前のことだけれど、いつ、どこで何が起きるかわからない。


こうやって紅葉や自然を見て気持ちが落ち着いたりするのはすごく幸せなことであり、満たされた気持ちになるのはとても嬉しいこと。


私たちが元々もっている力ですよね


仕事が忙しい。

人間関係に悩んでいる。

自分の将来が不安。

まわりの忙しい時間やスケジュールに追われている。
…などなど。


そんな時は、食べたり飲んだり買ったり怒ったりすること以外に、自然に触れてみる。


夕焼けをみたり、

ちょっと早く起きて朝焼けをみたり


晴れた夜に月をみたり、


星も今はとってもきれい

海の音、風の音


そして、ヨガをしにきても(笑)


自分自身を整えることは、相手にも伝わります。

自分が変われば周りが変わる。


自分が楽しかったら周りも楽しい


いつもいつも忘れずにいたいです  


Posted by manasiますみ at 12:41Comments(0)