2011年02月23日

今の想い。

今日は、椅子ヨガクラス最後の日でした


早いもので、2ヶ月。

あっという間!!


インド修行に出ていた先輩の代わりに椅子ヨガのクラスを担当させていただいて、今年は新たな事にチャレンジする機会と新たな人との出会いがたくさんあるな…


という予感と。

見事に当たっています


椅子ヨガのクラスは、大分利用者の方とも施設の方とも仲良く慣れてきたところだったので、少し残念ですが。。。


今後は、地元に近い富士宮、富士辺りで活動していきます



私は、毎朝犬の散歩をしていますが、今朝はとてもスッキリと空が晴れていて気持ち良かった。


坂を登りながら隣にある竹林が風に揺られ
「ザワザワザワ〜」
あぁ、春が近づいてる。

そう感じている自分と、自然の変わっていく様子が何となく楽しみな状態で、「ウキウキ」って、こういう事をいうんだろうなと思います


普段の何気ないことが幸せ


これって、ヨガを始めなければ知らなかった感覚です。


今から4年前、いろんな状況が重なりあまり健康(元気)とは言えない状態でヨガに出会いました。


終わった時の最初の感想は「気持ちいい!!」


この感動を多くの人に伝えたくて、インストラクターとして面接を受け、今のホットヨガスタジオで働き始めました。


最初は、私自身の見た目(10以上太っていたので)を何とかしなくては…!!!

と、毎日ヨガクラスを受け食事を変え、リバウンドしながらも1年、2年…コツコツと体質改善をしてきました。


その間にも、スタジオに来ていただいているお客様に、どうしたらもっと自分の思い描いている『ヨガ』を伝える事ができるのか?


ずっと悩んできました。


休みには、東京のヨガスタジオや違う種類のヨガクラスに通い、何が足りないのか、私が求めているものはどこにあるのか、ずっと心に引っ掛かったまま、ヨガのインストラクターとして続けてきました。


約一年前から、少しずつ通いだした『ゼントラヨガスタジオ』焼津と静岡にあるとっても素敵なスタジオ。

マリオ先生と紀子先生が大好きで、ヨガの事をもっと知りたい、勉強したい!という気持ちと、実際に先生とお話させていただいて、本当に心の底から先生と出逢えて良かった!という気持ちで胸が一杯だったのを思い出します。


そんな素敵な先生の更に上の先生がシヴァナンダ先生なんです!!(繋がりって素敵ですね



私のヨガ人生は(大袈裟)これからが本当のスタートだと思っています。


1人でも多くの人に私と同じような、それ以上に

出逢えてよかった。

生きていてよかった。

毎日が楽しみ。

笑顔が増えた。

ご飯が美味しい(笑)


…いろ〜んな自分の新たな一面を発見していただきたいです。


『幸せは自分の中にある』シヴァナンダ先生のお弟子さん、ビシュヌデバナンダ先生の言葉です。


私はまだまだこれから。


偉そうな事は言えませんが、私が実際に体験、経験したことを1人でも多くの人に伝えたいと思っています。


今現在、クラスに通っていただいている生徒さん、そしてこれから出逢うであろう生徒さん。

一緒に、マイペースにヨガをしましょうね♪  


Posted by manasiますみ at 16:27Comments(0)